【生後6〜10ヶ月】買ってよかった!ワンオペお風呂の便利グッズ7選♡

みいここ

こんにちは。
10ヶ月の女の子のママ『みいここ』です!

ワンオペお風呂って大変ですよね。

特に赤ちゃんが動くようになる生後6ヶ月以降は、

・どうやって洗えばいいんだろう?
・どこで待たせよう?

など悩むことが増えますよね。

わが家は、便利グッズを活用することでワンオペお風呂をスムーズに出来るようになりました!

今回は、わが家が買ってよかったワンオペお風呂の便利グッズを7つご紹介します。

こんな人の役に立つ記事です
  • 赤ちゃんが動くようになってお風呂が大変な人
  • ワンオペお風呂が楽になるグッズを知りたい人

この記事は、生後6〜10ヶ月赤ちゃんのパパママに参考になる記事です!

目次

ワンオペお風呂を上手に乗り切るコツ

赤ちゃんとのお風呂は、誰もが悩むお世話の一つだと思います。

特に生後半年を過ぎると、それまでねんねだった赤ちゃんは寝返りをするようになり、ずり這いやハイハイで動くようになったり。

みいここ

ほぼ毎日ワンオペの私は、ワンオペお風呂の仕組みを作ることで、何とかスムーズに赤ちゃんとのお風呂を乗り越えることができています。

まずは、私が考えるワンオペお風呂を上手に乗り切るコツについてお話しますね。

お風呂上がりに必要な物を準備する

必要なものリスト
  • バスチェアなどのお風呂グッズ
  • 肌着
  • パジャマ
  • オムツ
  • 保湿クリーム
  • 綿棒
  • 歯ブラシ
  • 水分補給用のお茶 etc…

赤ちゃんとのお風呂は、予期せぬことが起こりがち。

「あれがない!」「これがない!」と慌てないように前もって必要なものを準備しておくと、余裕を持ってお風呂に入れます。

みいここ

我が家はお風呂に入る前に、赤ちゃんセットを脱衣所にまとめて準備。大判のジョイントマットは、脱衣所に1枚置いておくと赤ちゃんの着替え場所に使えるのでおすすめです!

赤ちゃんのお風呂上がりグッズを脱衣所に準備

赤ちゃんグッズだけでなく、自分の着替えや下着の用意も忘れずに!

自分のお風呂を時短で済ませる

ワンオペお風呂は、赤ちゃんにバスチェアなどで待っててもらう時間がどうしても必要。

赤ちゃんが待ちくたびれて泣き出す前に、手早く自分の髪や身体を洗ったりスキンケアをするのが重要になります。

みいここ

私は、娘を寝かしつけた後にゆっくりスキンケアをしています。

便利なお風呂グッズを上手に活用する

赤ちゃんとのお風呂は時間も体力も使うので、便利なお風呂グッズをどんどん活用しましょう!

今はベビーチェアやお風呂マットなど、安くて便利なお風呂アイテムがたくさん販売されています。

便利グッズを使うことでワンオペ風呂がラクになり、気持ちに余裕も生まれます。

手を抜けるところは手を抜いて、無理をせずグッズに頼って乗り切りましょう!

【生後6〜10ヶ月向け】ワンオペお風呂の便利グッズ7選

私が実際にワンオペ風呂で使ってみて「買ってよかった!」と思った便利グッズを7つご紹介しますね。

みいここ

商品レビューも合わせて紹介します!

娘が生後6ヶ月〜10ヶ月の時に大活躍したグッズなので、月齢の近いパパママの参考になると嬉しいです♪

赤ちゃんの待機用に!『バスチェア』

Tレックスのバスソファは、腰が座ってから〜2歳頃まで使えるチェア。

頭の部分に背もたれ付きなので頭がグラグラすることもないし、座面に穴が空いているので座ったまま洗い流せるのも便利です。

背もたれ付き
座面に穴

中心がポンプになっていて、上からプッシュすると空気が入るので、30秒くらいで空気を入れることができちゃうんです。

口で空気を入れるのは大変だし、空気入れも必要ないのでかなり便利。

ポンプを押すだけで空気が入る
みいここ

わが家は、娘が生後6ヶ月の頃から使っています。自分を洗う時にバスチェアに座って待っててもらったり、座った状態で洗い流したり、わが家のワンオペ風呂に無くてはならない存在!

バスチェアに座って待っててもらう

【商品スペック】
試用期間: 腰が座ってから〜2歳頃
適応体重: 11kgまで
サイズ : 横48cm×縦48cm×高さ37cm
重さ  : 410g

お座り期に活躍!『お風呂マット』

娘が動くようになり、膝の上で洗うのが危なくなったため購入。

お風呂の床に座らせると嫌がって泣いていた娘も、お風呂マットの上には座ったりつかまり立ちをしたり気に入ってくれています。

厚みがありフカフカしているので、赤ちゃんを寝かせて洗うことができます。

お風呂マットは幼児期にも活躍しそうなので、長く使えるのが嬉しいところ。

みいここ

敷きっぱなしだとカビてしまうので、使わない時は浴室に立てかけています!

身体を拭くのが楽になる!『フード付きバスタオル』

フード付きバスタオルって必要かなぁ?

と最初は思っていたのですが、プレゼントで貰ってかなり使えたので、後から買い足しました(^^)

ベビーチェアにフード付きバスタオルを置き、娘を座らせたら頭からすっぽり帽子をかぶせ待っててもらうと、自分の着替えをしている間に娘の髪や身体の水分が吸収されて、すぐに保湿や着替えに移れるんです。

フード付きバスタオル

寒い日は湯冷め防止にもなり、忙しくてバタバタなお風呂上がりがラクになったアイテムの一つ♪

わが家と同じものは販売が無かったので、楽天で一番売れているものを貼っておきますね↓↓

ママの髪の毛に!『タオルキャップ』

これも、私のワンオペ風呂には欠かせないアイテム。

ワンオペお風呂上がりは毎日バタバタですよね。

ゆっくりタオルドライする暇はないので、自分の着替えが終わったらとりあえずタオルキャップをつけて、赤ちゃんの保湿や着替えを優先!

赤ちゃんのお世話が終わって自分の髪を乾かすときには、タオルキャップが髪の水分を吸ってくれているのでドライヤーの時間が短縮されるんです。

みいここ

下記の記事で詳しくレビューしているので、ぜひチェックしてみてくださいね♪

ママのスキンケアに!『オールインワン化粧水』

ワンオペ風呂はゆっくりスキンケアする時間がないですよね。

読者さん

でも化粧水だけだと乾燥しちゃうし…

そんな人には、オールインワンがおすすめですよ。

肌ラボの極潤ヒアルロンジュレは、化粧水・乳液・美容液・パックが一つになった保湿液。

肌ラボ 極潤ヒアルロンジュレ

化粧水感覚で使えるオールインワンのジュレ状保湿液。オイルカプセル型ヒアルロン酸と5つのヒアルロン酸を配合。濃厚な使用感のジュレが、ベタつかずスーッとしみこみ、角層深くまでうるおいを届けます。朝晩の洗顔後、この1品でスキンケアを完了してもOK。(肌ラボHPより)

使用感は、とろっとしていてしっかり保湿されます。

プッシュタイプなので、バタバタするお風呂上がりもサっと肌にぬれて便利なんですよね。

みいここ

オールインワンって乾燥しそうなイメージだったけど、肌ラボのオールインワンは化粧水・乳液・美容液・パックが1つになっているので、トロっとしていてこれ1本でしっかり保湿されるんです。

オーガニックで肌に優しいタイプもありました。楽天のオールインワン化粧品ランキングで1位になった商品みたいです↓↓

冬の寒さ対策に!『ファンヒーター』

わが家のセラミックファンヒーター

冬の脱衣所は寒く、とくに赤ちゃんは保湿したりと着替えに時間がかかるので、風邪を引いてしまわないか心配ですよね。

赤ちゃんと過ごす脱衣所のヒーターは、安全性が高く、すぐに暖かくなり、場所もとらないセラミックファンヒーターがおすすめです。

セラミックファンヒーターの良い点
  • 赤ちゃんが触ってやけどをする事態を防げる
  • 排気ガスを出さないので赤ちゃんにも安心
  • すぐに暖かくなるので脱衣所に向いている

わが家はアイリスオーヤマのセラミックファンヒーターを愛用中。

転倒自動OFFチャイルドロック機能が付いているので、ワンオペ風呂の脱衣所にも安心して使用できています。

みいここ

我が家はお風呂に入る5分前にヒーターのスイッチを入れておいて、入る時には脱衣所が温まってるようにしています。真冬もすぐに脱衣所全体が温まるので、子どもが寒がることもなく安心♪

浴槽を1分で洗えちゃう!『バスタブクレンジング』

これを使ってから人生変わりました(´;ω;`)!!

子育て中は、ワンオペ風呂だけでなく、毎日お風呂を洗う手間も結構大変ですよね。

ルックのバスタブクレンジングは、浴槽に吹きかけて1分後待って流すだけなので、こする必要がないんです。

私は、子どもとお風呂から出たら、お湯を抜いてバスタブクレンジングを吹きかけておいて、寝かしつけが終わったらシャワーで流してお風呂洗い完了。

みいここ

1回に5〜6プッシュ使うので、正直無くなるのは早いです(^^;)
でも時短で助かるので、Amazonで安くまとめ買いしています。

ワンオペ風呂は便利なグッズに頼って乗り切りましょう!

今回は、生後6〜10ヶ月の赤ちゃんに使える、ワンオペ風呂の便利グッズを紹介しました。

赤ちゃんとのお風呂は、お風呂の準備から赤ちゃんの着替え、自分の身支度もすべて一人で対応するため大変ですよね。

そんなときは、便利なお風呂グッズをどんどん活用しましょう!

便利グッズを使うことでワンオペ風呂がラクになり、気持ちに余裕も生まれます。

手を抜けるところは手を抜いて、無理をせずグッズに頼って一緒に乗り切りましょうね。

今回ご紹介した便利グッズが、少しでも参考になると嬉しいです♡

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

目次