帰宅後20分で夕飯!ワーママの最強時短術。平日は焼くだけ温めるだけ!

みいここ

こんにちは。
1歳の女の子を育てるワーママ「みいここ」です!

働くママさん、夕飯作り大変ですよね(´;ω;`)

娘を保育園に預けながらフルタイムで働いている私も、19時近くに帰宅してから夕飯を作るのが毎日大変。

「抱っこ!抱っこ!」と甘える娘の相手をしながら夕飯準備をしていたので、ストレスはマックスでした。。

でも、平日に包丁を手放したことで、夕飯を20分で完成できるようになったんです!

読者さん

・子どもの相手をしながら夕飯を作るのが毎日大変…
・ワーママでも時短で作れる方法を知りたい…

そう悩んでいる人のために、この記事では、夕飯を20分で作れるワーママ時短術を写真付きでご紹介しますね。

こんな人の役に立つ記事です
  • ワーママでも夕飯を時短で作れる方法を知りたい人
  • 子どもの相手をしながら夕飯を作るのが大変な人
  • 手抜きしたいけど栄養はしっかり考えたい人
目次

ワーママの夕飯作り時短術8つ

夕飯作りを20分で完成させている私の、ワーママ時短術をご紹介しますね!

  • 平日は一汁一菜。汁物で野菜を摂る。
  • 週末に野菜を適当にカットしておく
  • 肉・魚は小分け冷凍。当日の朝に冷蔵庫で解凍する
  • 白米は朝に予約 or 冷凍を温める
  • 味噌汁は一度に2日分作る
  • 調理家電をフル活用する
  • 市販の万能調味料を使う
  • チンするだけの冷凍おかずをストック

平日は一汁一菜。汁物で野菜を摂る。

共働きの我が家は、基本平日は一汁一菜

平日は帰宅してから副菜までしっかり作る時間も余裕もないので、ご飯・メインおかず・汁物の3つだけにすることで時短しています。

その代わり、味噌汁にたっぷり野菜を入れて、汁物で野菜を摂る!

みいここ

一汁一菜に決めてからは、「あと一品足りないな」と冷蔵庫を漁って作る手間とストレスが無くなりました。

「しっかり一汁三菜作らなきゃ!」という考えを捨てることで、ワーママの夕飯作りは楽になります!

週末に野菜を適当にカットしておく

我が家は、週末にスーパーで食材を1週間分購入したら、野菜をまとめてカットしちゃいます。

みいここ

野菜を切っておくだけでも、平日の夕飯作りが格段に楽!!

野菜をカットするポイントは、以下の2つ。

  • スライサーで一気にカットする
  • 適当でよし

忙しい週末でも、にんじんや大根などはスライサーを使うと一瞬でカットできちゃいます。

みいここ

スライサーを使うと大量の野菜を短時間でカットできるので、週末の仕込み時間が1時間→15分に短縮したんです。今年買ってよかったアイテムNo.1!

我が家の愛用スライサー

そして、野菜のカットは適当でよし!!

「メニューは〇〇にするから、切り方はこうで…」など考えて丁寧にやると、疲れちゃいます。

カットの形や大きさは、ご家庭でよく作る料理に合わせればOKですが、根菜はいちょう切り葉物はざく切りにすれば、大体どんな料理にも使えます(笑)

肉・魚は小分け冷凍。当日の朝に冷蔵庫で解凍する

我が家は、お肉とお魚を週末に小分け冷凍しています。

小分け冷凍には、食材用キッチンバサミアイラップがおすすめです。

キッチンバサミならお肉をざくざく切れて時短だし、まな板を洗ったり消毒する手間もありません。

アイラップは食材用のポリ袋で、食品の鮮度を保てる上に冷凍や電子レンジ解凍もできる優れもの。

ジップロックが1枚あたり約8円なのに対して、アイラップは1枚約2.5円なので、コスパも断然良いです。

みいここ

小分け冷凍したお肉は、使う日の朝に冷蔵庫へ移してから出勤します。小分け冷凍することで、平日に使いやすくなるし、節約にもなるのでおすすめです!

白米は朝に予約 or 冷凍を温める

白米は、朝炊飯器にセットして夕方炊きあがるよう予約します。

帰宅後は、ご飯が炊けているのでおかずを用意するだけでOK。

ちなみに、我が家は一度に多めに炊いて、残りを冷凍しちゃいます。

冷凍のご飯ストックが溜まってきたら、冷凍を温めて食べます。

白米は多めに炊いて冷凍することで、電気代の節約になるし、ご飯を炊く手間も減る!

読者さん

冷凍ご飯って味が落ちそうだし、小分けが面倒…

みいここ

マーナの冷凍ご飯容器を使ってるけど、容器にご飯をよそって蓋をするだけだから、そんなに手間ではないです!解凍してもふっくら美味しくて、我が家は容器のまま食卓に出しちゃってます☆

味噌汁は一度に2日分作る

味噌汁は、一度に多めに作って2日間に分けて食べることで、作る手間が減ります。

冷蔵庫で保存すれば2~3日は余裕で持ちますよ。

我が家はいつも、味噌汁や豚汁は多めに作って数日に分けて食べています♪

調理家電をフル活用する

ワーママの味方、調理家電!

我が家は、電気圧力鍋とオーブンレンジをフル活用して、料理を家電に任せる日が多いです。

調理家電のメリットは、ボタン一つで調理できて、調理中にキッチンから離れられるところ♪

帰宅後、電気圧力鍋に食材を入れてボタンを押すだけ。その間に子供とお風呂に入り、出るころには料理が出来てる!

ワーママの夜はやることが沢山あるので、調理中に他のことが出来るのはかなり時短になるんです。

市販の万能調味料を使う

フルタイムで働いている私は、市販の万能調味料に頼りまくっています(笑)

とは言え、万能調味料ばかり揃えると結局使いきれなかったり、あったのを忘れていて賞味期限が切れてしまったりするので、お気に入りの万能調味料を見つけて定番化するのがおすすめ!

みいここ

我が家の定番はこれ!

ハウス シーズニング 「ジャーマンポテト」ジャーマンポテトはこれ!
永谷園「焼豚チャーハンの素」チャーハンはこれ!
エバラ「豚丼のタレ」炒め物、丼ものはこれ!
エバラ「すき焼きのタレ」煮物はこれ!
我が家の定番調味料

「野菜炒めはこの調味料」「ジャーマンポテトはこの調味料」と決めて定番化すると、味付けを考える手間が無くなり、料理が格段に楽になるんです。

チンするだけの冷凍おかずをストック

仕事で帰りが遅くなった日や、疲れて料理をする気力がないときの為に、我が家は冷凍おかずをストックしています。

みいここ

冷凍おかずのストックがあるだけで、心の余裕が違う…(´ω`*)

スーパーのお惣菜でもいいのですが、私は仕事帰りにスーパーに寄ることすら面倒なので、冷凍おかずを常に3~4個はストックしています。

具体的には、電子レンジで温めるだけのコロッケやメンチカツ、ハンバーグなど。

一番のお気に入りは味の素の洋食亭ハンバーグ

冷凍なのに手作りみたいに美味しいし、自分で作るのとコスパもそんなに変わらない(むしろ安い)ので、我が家はAmazonでまとめ買いして常に冷凍庫にストックしています☆

みいここ

大きいので、1個でお腹いっぱいになるのもお気に入り!

平日包丁を手放すことで、夕飯は20分で完成する!

ここまでご紹介した時短術の中でも、

・週末に野菜を適当にカットしておく
・チンするだけの冷凍おかずをストック

の2つを実践することで、平日は焼くだけ」「温めるだけで済みます。

私は、平日に包丁を使わなくなってから、40分かかっていた夕飯作りが20分で完成できるようになったんです。

みいここ

もし平日に包丁が必要になっても、調理バサミでザクザク切れば時短!

まとめ

ワーママの夕飯作り時短術は、以下の8つです。

  • 平日は一汁一菜。汁物で野菜を摂る。
  • 週末に野菜を適当にカットしておく
  • 肉・魚は小分け冷凍。当日の朝に冷蔵庫で解凍する
  • 白米は朝に予約 or 冷凍を温める
  • 味噌汁は一度に2日分作る
  • 調理家電をフル活用する
  • 市販の万能調味料を使う
  • チンするだけの冷凍おかずをストック

夕飯作り時短術で一番大切なことは、適当でいいということ!

一汁三菜しっかり作らなくてもバランスのいい食事は作れるし、何よりママがストレスを溜めないことが一番の家族の栄養だと私は思っています。

一つ一つは簡単にできることばかりなので、ぜひ取り入れてみてくださいね。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (5件)

コメントする

目次