【5分で完成】仕事用のお弁当が簡単に作れる!OSKおにぎりランチケース

みいここ

こんちには、みいここです!

節約のために、仕事に手作りのお弁当を持っていく人も多いのではないでしょうか?

私もできるだけ毎日仕事にお弁当を持って行きます。

でも、お弁当作りって時間がかかるし毎日面倒ですよね…。

自分用だから多少手抜きはできるけど、「おかずが何もない、どうしようー…」と悩む日も多くて結構ストレス。

そんな時ネットで便利そうなお弁当箱を見つけて、そのお陰でお弁当作りが簡単になったんです!

みいここ

こんな便利なグッズ、まだ知らない人にも教えてあげたい、ブログに書かなきゃ!と思い立って書いてます!笑

この記事では、仕事用のお弁当作りが簡単になる「OSK おにぎりランチケース」をご紹介しながら、私の時短弁当を写真付きでご紹介しますね。

目次

仕事用のお弁当、節約とはいえ面倒くさい…

仕事の日ランチはコンビニで買ったり外食をしたりしていた私ですが、月のランチ代が高いなと感じてからは毎日お弁当とマイボトルを持って行くようになりました。

手作り弁当っていくら節約になる?

サラリーマンの昼食代の平均金額は583円。一方で、JA全農が実施した「現代人のお弁当事情に関するアンケート」によると、手作りお弁当1食あたりにかかる費用は300円以下。月に換算すると約6500円の節約になります。

みいここ

月6500円…家計には結構大きな金額!

とはいえ、毎日お弁当を作るのは結構大変。

おにぎり派の私は基本おにぎりとおかずを持って行きます。

ラップにご飯を乗せて、中に具を詰めて握って、塩を振って海苔を巻いて。おかずは夕飯の残り物を詰めて、足りない場合は追加で作って。

夕飯の残りものがないと、おかずに悩んで結局作らない日もあったり…。

考えてみると、お弁当箱に余白なく具材を詰めなきゃという気持ちが、お弁当作りを大変にしていることに気づいたんです。

お弁当作りが簡単になった!「OSK おにぎりランチケース」

もう少し簡単にお弁当が作れないかな?と思いネットで見つけたのが、「OSK おにぎりランチケース」。

おにぎりを握らずに作れて、その日の気分で使い方をチョイスできる簡単・時短なお弁当箱なんです。

読者さん

使い方をチョイスできるってどういうこと?

みいここ

写真で詳しくご紹介するね!

おにぎりを握らずに作れる

OSK おにぎりランチケースは、ご飯を入れるところが三角形になっています。

左側に押し型が入ってます

お弁当箱の△のところにラップを敷き、海苔を敷いて半分までご飯を入れ、好みの具をいれてからご飯を重ねてのせます。

①ラップと海苔を敷く
②ご飯を半分まで詰める
③具をのせる
④ご飯をいっぱいまで詰める

付属の押し型でご飯を押し、ラップでご飯を包めば完成。

押し型で押す
完成☆
みいここ

にぎらなくてもお弁当箱の中でおにぎりが完成するから時短!

いつも、ラップにご飯と具を乗せて、握って、一度ラップを開いて、塩を振って海苔を巻いて、またラップで巻いてとやっていた私。

OSK おにぎりランチケースは、夕飯の残りのご飯をお釜からお弁当箱に詰めて、押し型でギュッとするだけ。

実際使ってみて、手を汚さずに作れるっていうのがノンストレスで良かったです。

その日の気分で使い方をチョイスできる

「今日はおにぎり2つ」「今日はおにぎり1つとおかず」など、その日の気分でおにぎりとおかずを自由に組み合わせできるんです。

これが結構便利

夕飯の残りがない日や冷蔵庫が空っぽの日は、おかずに悩むんですよね…。

普通のお弁当箱だと、余白におかずを詰めなきゃいけないという変なプレッシャーで、頑張っておかずを用意して疲れちゃうんです…。

でもOSK おにぎりランチケースは、「今日はおにぎりとおかず」「今日はおかずが無いからおにぎり2つ」などと気分で使い分けできるから、余白におかずを詰めなきゃという変なプレッシャーが生まれないんですよね。

「今日は疲れててお弁当作るの面倒だから、おにぎりだけにしよ〜」という日は、お弁当箱にご飯と具を詰めて押し型でギュッとすれば3分で完成

みいここ

時短で作れるから、お弁当作りのハードルが下がった!

おにぎりを2つ作りたい場合は、右側のスペースにおにぎりを移してから、もう一度△のスペースでおにぎりを作ればOK!

電子レンジ・食洗機OK

フタを外せば電子レンジで加熱もOK。オフィス勤務の人には嬉しいですよね。

食洗機も可能なので、毎日のお手入れも簡単なんです。

仕事の日の時短弁当3日分を紹介

平日仕事の日に作っている、私の時短弁当を3日分ご紹介しますね。

今までお弁当作りは最低15分かかっていましたが、OSK おにぎりランチケースを使うようになってから5分で作れるようになりました♪

ある日のお弁当【おにぎり+おかず】

この日は、夕飯の残りのおかずを詰めて、追加で卵焼きを焼いて入れたおにぎり+おかず弁当

おにぎりを入れる所の容量がけっこう大きく、小さめのご飯茶碗1杯分くらいあるから、おにぎり1つでも充分満足できる量♪

ある日のお弁当【おにぎり2つ】

この日は、夕飯がシチューだったのでお弁当に詰めるおかずが無く、冷蔵庫も空っぽだったので、おにぎり2つだけにしました。

容器にご飯と具を詰めて押し型でぎゅっとするだけ。

時短で簡単に作れちゃうので、食材が無い日や疲れて作る気力がない日は、おにぎり2つだけにすることもよくあります。

みいここ

おにぎりだけの時は、中身の具材をたっぷり入れておかず代わりにしてます(笑)

ある日のお弁当【おにぎり2つ+おかず】

この日は疲れてお弁当を作る気力が無かったので、おにぎり2つ。

夕飯の残りのおかずを端っこのスペースに少し詰めました。

まとめ

今回は、お弁当作りが楽になるOSK おにぎりランチケースをご紹介しました。

毎日のお弁当作りって、節約や健康のためとはいえ面倒くさいですよね…。

でもお弁当箱を変えるだけで、「お弁当箱の余白を埋めなきゃ」というプチストレスが無くなり、お弁当作りが楽になりますよ。

みいここ

面倒くさがりの私も5分あればお弁当を作れるようになり、キッチンに立つ時間が短縮されました♪

日々の小さな苦労は、便利グッズで解消していきましょう!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次