【1歳の新幹線】2時間耐えた!グズらせない暇つぶしグッズおすすめ6つ

みいここ

こんにちは。
1歳半の女の子を育てるワーママ「みいここ」です!

年末年始やお盆で子連れ帰省するとき、大変なのが新幹線。

特に、まだじっとしていられない1歳児を乗せての新幹線は親が一息つく暇もないですよね。

私も最初は、新幹線のデッキで抱っこ状態でした…泣

1歳半の娘と一緒に1年に4回帰省したわが家は、その経験から色んな暇つぶしグッズを駆使して片道2時間の新幹線を一度も泣かずに乗り切りました!

この記事では、1歳連れ新幹線に大活躍した暇つぶしグッズを6つご紹介しますね♡

この記事で分かること
  • わが家の子連れ新幹線タイムスケジュール
  • 1歳児の新幹線の過ごし方
  • 1歳児が新幹線でグズらないための便利アイテム
目次

1歳連れ新幹線におすすめの暇つぶしグッズ6つ

1歳半の娘と一緒に1年に4回帰省しているわが家。

片道2時間の長距離ですが、あらゆるグッズを駆使して1度も泣かずに堪えました!

みいここ

娘の暇つぶしに大活躍したおすすめグッズを6つご紹介しますね♪

シールブック

子連れ新幹線に一番役立ったのが、キャラクターのシールブック

シールを剝がしてはペタペタ貼る作業に集中してくれるので、かなり時間を稼げました。

みいここ

わが家はAmazonの口コミを見て「アンパンマンのおみせやさんごっこ」というシールブックを購入!

アンパンマンのキャラクターのシールが豊富で、ページも沢山ついているので、娘は夢中でペタペタ貼っていました。

貼って剥がせるから、行き帰りの新幹線や旅行先のホテルなどで何度でも使えてよかったです。

水で書けるぬり絵

年末年始の帰省で初めて買ってみたのが「スイスイお絵描き」。

1歳の娘でも使えるかなぁ…

と半信半疑でしたが、結果用意しておいてすごく良かったです。

水で書けるから服や座席が汚れないし、紙が乾いたら色が消えるから何度でも遊べてコスパも良し。

みいここ

なぞると色が出てくるのが面白かったようで、不器用ながらも一生懸命ペンを紙にグルグル走らせていました。ワンワンの絵もかわいい♡

ちなみに、スイスイお絵描きはペンに水を入れる必要があります。水の用意を忘れていた我が家は、新幹線のトイレで水を入れました。

磁石のお絵描きボード

磁石のお絵描きボードは、先端に磁石が付いたペンでボードをなぞり、中に入れられた砂鉄で絵を描くことができるおもちゃ。

磁石だから服や座席を汚さないし、何度でも書いて消せるから新幹線の暇つぶしにぴったりです。

旅先に持っていけば、何かと子供の暇つぶしになるのでおすすめ。

読者さん

うちの子、まだペンを上手に使えないんだよなぁ…

みいここ

スタンプ付きのお絵描きボードなら、まだ絵が描けない小さい子でもスタンプをポンポン押して楽しめますよ♪

ご飯(おにぎりやパン)

持って食べれるおにぎりやパン、バナナなどがあると便利。

わが家は新幹線が昼食の時間に被らないとしても、ご飯系は必ず持っていくようにしています。

みいここ

グズったとき、お腹を満たしてあげると落ち着いたりするんですよね(^^)

ふりかけおにぎりなどがマストです!

お菓子

子連れ新幹線の必需品は何と言ってもお菓子!(笑)

シールブックやお絵描きボードなど一通り遊んで、飽きてグズってきたときに大活躍します。

お気に入りのお菓子はもちろんですが、おすすめは小さくて沢山入ってるスナック系

大きいお煎餅などは一瞬で食べ終わっちゃうんですよね(笑)

小さくて沢山入ってるお菓子なら、ちょびちょび食べるのでおやつの時間を稼げます。

みいここ

お菓子を沢山あげるのは何となく罪悪感があるけど、「新幹線だけ特別!」と割り切ってあげちゃいます。

タブレット

出先でグズったときに、ユーチューブで子ども番組などを見せると大人しくしていてくれることが多いですよね。

長距離移動の新幹線でも、もちろん大活躍。

大人のスマホで見せるのもいいですが、1時間近く観せてると充電を食うしバッテリーも消費するので、小さめのタブレットがあると便利です。

Amazonのタブレットなら、Amazonプライム会員はプライムビデオを観れるし、YouTubeももちろん観れます♪

子連れ新幹線に+αあると便利なアイテム

子連れ新幹線をストレスなく乗り切るために、プラスαであると便利なアイテムを2つご紹介しますね。

コンパクトベビーカー

新幹線内にベビーカーを持ち込む人も多いと思いますが、一般的なベビーカーだと畳んだとしても結構場所を取るんですよね…。

そんなとき、コンパクトに畳めるベビーカーがあると便利。

サイベックス リベルは自転車のカゴに入っちゃうくらい小さくなるので、座席の足元に置けば場所を取らず快適に過ごせます。

みいここ

新幹線に乗り込むときも、コンパクトに畳めるベビーカーなら運びやすいし乗り込みもスムーズ!

帰省や旅行用に、セカンドベビーカーとしてコンパクトタイプを買う人も多いみたいです♪

レジャーシート

ユーチューバーのひさこさんの動画を見て、わが家も導入したのがレジャーシート。

新幹線は一席の料金が高いので「子どもは大人の膝に乗せる」というご家庭も多いと思いますが、そんなときにレジャーシートがあると便利です。

座席の下(足元)にレジャーシートを敷けば、そこに子供が座って遊べるんです。

1歳の娘は、座席にじっと座ってられず「立ちたい!動きたい!」となるので、レジャーシートを足元に敷いておいて、その上で立たせたり座って遊ばせたりしました♪

レジャーシートがあれば汚れないし、子供が広々と足を伸ばして遊べるので良かったです。

まとめ

今回は、1歳の娘と年に4回新幹線帰省したわが家が、「新幹線での子供の暇つぶしに良かった!」と感じたグッズをご紹介しました。

1歳の娘と4回新幹線に乗って学んだことは、「新幹線の暇つぶしグッズはあればあるだけいい」ということ。

シールブックだけ持って行った時は最初の20分で飽きてしまい、結局新幹線のデッキで抱っこ状態でした…泣

荷物が許す限り暇つぶしグッズは多めに持っていき、「飽きたら次」を出せるように用意しておくことをおすすめします!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次