【経験談】二人目つわり。吐き気と戦いながら上の子のお世話を乗り切った方法

みいここ

こんにちは。
2歳の女の子を育てる、現在妊娠4か月のママ「みいここ」です!

二人目のつわり、辛いですよね。。

何よりも上の子のお世話が本当に大変。

私も妊娠6週~15週までの約2か月間、つわりで寝たきり状態のなか、上の子の遊び相手やお世話をするのが本当にしんどかったです(;_;)/~~~

この記事では、絶賛つわり中のママのために、私がつわりと戦いながら上の子のお世話を乗り切った体験談をご紹介しますね。

少しでも、二人目妊娠中のママさんの助けになったら嬉しいです(泣)

目次

つわりで辛いなか、上の子の育児が過酷だった

私のつわりは6週から15週まで約2か月半続き、症状は下記の2つでした。

  • 食べつわり
  • 吐きつわり

つわりの辛さは一人目の方が酷かったのに、圧倒的に圧倒的に二人目のつわりの方が大変だった。

吐き気を抑えながら娘にご飯を食べさせ、お風呂に入れ、保育園の準備をしないといけない。

気持ち悪いなかで、不機嫌に泣き叫ぶ娘の面倒を見ないといけない。

ソファで横になっていると、「ママ起きて~!」とお腹の上に乗ってきたり、無理やり起こしてくる。

マジで地獄でした。。

【経験談】二人目つわり中、上の子のお世話を乗り切った方法

つわりの吐き気と戦いながらも、「今だけの辛抱だ」と耐え、なんとか自分の負担を減らしながら上の子のお世話を乗り切りました。

そんな私の体験談をご紹介します。

知育系のYouTubeを流す

我が家は普段子どもにあまりテレビは見せないのですが、つわり中はテレビに頼りまくりました。

ずっとテレビを流しっぱなしなのは罪悪感があったため、少しでも子どもの教育になるように知育系のYouTubeなどを流していました。

我が家が見せていた番組
  • アンパンマン 数字のうた(YouTube)
  • しまじろう知育アニメ(YouTube)
  • ABCのうた(YouTube)
  • シナぷしゅ(録画)
みいここ

そのお陰か、2歳2ヶ月の娘はABCのうたを歌えるようになりました(笑)

YouTubeをずっと見せるのは何となく罪悪感がありますが、「1~2ヶ月だけ見せるくらいなら発達に影響はないと思うし、しっかり部屋を明るくすれば視力も大丈夫!」とポジティブな考えで、我が家はがっつりYouTube様に頼りましたよ☆

テレビでYouTubeを流すのに活躍。買ってよかった!

新しいおもちゃを出す

少しでも娘に集中して一人で遊んでもらうため、新しいおもちゃをいくつか用意。

つわりが辛くてどうしようもない時は、新しいおもちゃを与えていました。

みいここ

初めて触るおもちゃは、喜んで集中して遊んでくれるんですよね。

その他にも、100均でまとめ買いしたシールブックや、普段は出さない塗り絵などを与えて、一人遊びしてもらっていました。

水でおとせるクレヨンなら、ママが寝ていて目を離していても安心ですよ。

娘が壁紙に少し書いてしまったときも、濡れ布巾で簡単に落とせました♪

思い出写真など興味を引き付ける物を見せる

これがけっこう効果のあった方法。

家族の思い出アルバムや、娘の保育園の写真、誕生日会のときの手形付き写真などを渡すと、かなり長い時間一人で楽しんで見てくれました。

特に娘は誕生日会のときの手形付き写真がお気に入りで、おもちゃ棚に置いておくと毎日自分で取り出して眺めていました。

みいここ

つわり中は少しでも横になっていたいから、上の子の時間稼ぎになるものはマジで助かった…!!!

写真ならママが横になりながらでも一緒に見れるので、「これ誰かな?」「〇〇に遊びに行ったね~」などコミュニケーションを取りつつ、ママも休めるのでおすすめです。

写真をそのまま与えると破ってしまう恐れがあるので、アルバムや写真立てごと渡すほうがいいです。

お菓子やジュースで機嫌をとる

上の子がどうしても機嫌が悪くなってしまい、「気持ち悪いのに勘弁して…」という時は、普段あまりあげないお菓子やジュースを特別にあげて機嫌を取りました。

読者さん

お菓子を食べすぎるとご飯を食べなくなっちゃいそう…

そう心配になりますよね。

私は「むしろお菓子やジュースで栄養取ってくれ!」って感じで、野菜入りのアンパンマンパンや、お魚せんべい、バナナ、砂糖の入ってない100%りんごジュースなどをバンバン与えていました。

ずっと与えるわけじゃない、つわりの今だけ!と頼れるものには頼りました。

寝ながら触れ合う

私は吐きつわりで、起き上がると吐いてしまうので常にソファに横になっていました。

どうしても気持ち悪くて娘の相手ができない時は、一緒に寝転がりながら抱きしめたり、スキンシップをしたりして、娘の寂しさを埋めてあげていました。

「ママお腹痛いから、横になってるね」

「お腹に赤ちゃんいるよ、よしよししてあげてね」

などと話かけていたら、まだ2歳になりたての娘も少しずつ理解してきたのか、お腹をなでてくれたり、「ママ、痛い?大丈夫?」と心配してくれたりしました。

子どものお風呂は体調がマシな隙に入れる。パジャマも廃止。

子どものお風呂は基本夫に任せている我が家ですが、夫の帰りが遅い日は私が入れています。

つわり中、子どもをお風呂に入れるのが本当に辛かったので、下記のやり方で乗り切りました。

つわり中の子どものお風呂
  • 体調がマシな隙に5分以内にササっと入れる(シャワーのみ)
  • 子どもだけ洗う
  • 自分は子どもが寝たあとで入る or 最悪入らない
  • パジャマは廃止。次の日の服を着せちゃう

普段は、保育園帰宅→ご飯→お風呂のルーティンですが、つわり中はルーティン廃止

体調をみて「今ならいけるかも」というタイミングで、5分以内にササっとシャワーだけ入れちゃいました。

みいここ

気持ち悪くて起き上がれない時は、子どもの身体を拭くだけの日も。「ごめんよ~」と思いながらも、子どもは一日くらい入らなくても大丈夫、と案じてました。

自分は一緒に入る余裕がないので、後で入るか最悪入らない。

(引かれるかもしれませんが、つわりピークの時は3日間お風呂入らなかったです笑)

そして、子どものパジャマもつわり中は廃止

お風呂上りは次の日の服を着せちゃうことで、次の日の朝のお着替えを無くしました

つわり中は、とにかく自分の負担を少しでも減らすことが大事!

冷凍食品やお惣菜、デリバリーに頼る

とにかく気持ち悪くて料理ができなかったので、ご飯はスーパーのお惣菜や冷凍食品、出前館などのデリバリーに頼りまくりました。

仕事帰りの夫にお惣菜を買ってきてもらったり、出前館やウーバーイーツで多めに頼んで2日間に分けて食べたり。

特に我が家が一番助けられたのは、ニップンのよくばり御膳

主食とおかずがセットになった冷凍弁当で、チンするだけで簡単に栄養バランスの整ったご飯が食べられます。

しかもこれ、味が濃すぎないんですよ。

だから子どもに取り分けできるし、味もとっても美味しいです。

みいここ

私はつわり中、アマゾンでまとめ買いして常に冷凍庫にストックしていました。これが冷凍庫にあるだけで心の余裕が全然違いました。

掃除は一切しない

つわりの時、私は休職して一日中寝たきりだったので体力も落ちており、気持ち悪くて起き上がれませんでした。

なので、家事は最低限に、そして掃除は一切やりませんでした

掃除をしないと床は散らかるし、トイレやお風呂場も汚れます。

でも、「今だけ、つわりが終わったら綺麗にするから」と自分に言い聞かせて、気にしないようにしていました。

実際に、我が家は2ヶ月間ほとんど掃除をしなくて、特に水回りは結構汚れましたが、つわりが落ち着いた頃にオキシクリーンで漬け置きしたらピッカピカになりました。

みいここ

つわり中は、とにかく無理をしない!!!
掃除はしなくても死なないです(笑)自分の身体第一でいきましょう。

まとめ

今回は、二人目つわりを経験した私が、気持ち悪さと戦いながら上の子のお世話を乗り切った方法をご紹介しました。

つわりって常に気持ち悪いし、いつも出来ていたことが出来ませんよね。

ましてや上の子がいると、お世話が本当に大変。

私も這いつくばりながら上の子にご飯をあげたこともありました。

つわりが辛いママさん、生きてるだけで偉いです。つわりは必ず終わりが来るので、一緒に頑張りましょう。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次